日常と非日常のスクラップブック
京都事業として
・京町家の原状回復及び維持保存と次世代への承継
・京町家空き家活用として旅館業法に基づく宿泊運営と京町家宿を拠点に京都ローカルのまだ知られざる文化の発掘と発信
を定義として事業に取り組んでいる。
京町家宿に精通するため視察に訪れた maana 京都 築100年以上の京町家を宿としてリノベーション、場所は全くへんぴでどうしようもないが物作りとしての良く考えられた動線や居心地の良さ、つまり京町家として残すべきものは残し、現代人やインバウンドのニーズに合わせた目線での改修手法は今後の京町家再生の大変良い参考となった。
地方滞在の際には時間が許す限り極力まだ知らない地域へ足を伸ばしてみることにする、今日は京都北側へロー …
京都でお世話になっている友人から美味しい朝食屋を紹介頂いた。京都丹、 東山白川沿いにあり朝は8:00 …
京都出張にてプロジェクトメンバーと前泊となった、タイミング良く京都祇園祭を見学させて頂く、長刀鉾に乗 …