
京都AGARU
地方滞在の際には時間が許す限り極力まだ知らない地域へ足を伸ばしてみることにする、今日は京都北側へローカル線に乗ってのんびりと移動する、

貴船口駅からバスには乗らずに歩いて貴船神社を目指す、




縁結びで有名な貴船神社、さすが絵になる風景である、絵馬の発祥でもあり水の神様を祀っている。鞍馬寺にも足を伸ばしてみた。


2時間半ほどの散策からの山歩きはとても気持ちが良い、やはり人は自分の足で歩一歩と歩かなければいけないと改めて思い知る、

歩いた後のビールとラーメン、どんな高級食材も敵わないお金に変えられない一番の贅沢、

そして〆の温泉露天風呂、正に至福である。こうして知られざる地を知り京都を更に好きになり親しみが増す、いつか京都からも好かれ愛される存在にならなくては。
